株は金持ちがやる投資だと思っていました
FXなら少額でできますから
10万円もあればじゅうぶん足ります
株ではそうはいきませんね
10万円で買った株が3円値上がりしたところで儲けは微々たるもの
それが10万円で買える株が増えるなら儲かるチャンスだと思い株の勉強をはじめています
株の資金効率が悪いのは取引き対象銘柄が少ないから
元手の資金が必要なんですね
1000株単位だと100万円の資金が必要でしたから100株単位なら取引対象になる銘柄がたくさんあります
貧乏な人のために1株からにしてくれないだろうかと期待します
なんで株のほうがいいかと言えば、放置が可能なんです
放っておいても含み損が増えるだけでFXのようにロスカットされることがありません
株を買った会社が倒産しない限りどれだけ含み損を抱えても利益を出すことができます
これが株の有利なところです
1万円以下でも株は買えるがリスクが高い
株価が安いということは赤字である
低位株はやめておきたい
1000株単位の株が100株単位になれば優良株が安く買えることになりますね
まだ売買したことがないので口座自体もってないのですが、来年になったら開設してみます
これから株をはじめようと思っている方、けっこういらっしゃると思います
コメント