ハイパースケールデータセンターを自力で作るよりも今あるデータセンターの保守管理をやったほうが儲かる。
そんな話がブロードバンドタワーにあるらしいですね。
ちょっと期待してしまう。
現状、株価を上げるためにはファラロンの力が必要で110万株を手に入れたあとは一体どんな株価で次の株を手に入れようとしているのだろうか。
私なりのアイデアだが潜在株式数1040万株をファラロンへ発行するための条件をつければいいのではないか?
期日を設けてこの期間内に200万株を発行するとするなら、それを見込んだ買いが入りそうである。
株価を高値に釣り上げるとファラロンの平均取得単価が上がり、それ以上の株価にしようとファラロンが頑張ってくれるのだ。
そうでなくても2022年内に400円を突破すると考えています。
ビナー社の上場があれば700円も夢ではない。
今の株価179円というのは保有してる誰もがおもしろくないと思ってるはず。
ド素人が株を始めて巨額の含み損を耐えている。(私のこと)
ババ抜きの相手がいないからババを持ち続けないといけないじゃないか。
こんなはずじゃなかったんだ。
やっぱりおとなしくJT株で配当貰っていたら良かったと後悔してる。
でもそのJTはウクライナ情勢でたぶん今期業績が落ち込むから、株価が下がった時にブロードバンドタワー株を手放していられたら最高の結末になる。
コメント