仮想通貨(ビットコインなど)

TwitFi初報酬ゲットだぜ。

#TwitFiのハッシュタグを付けたつぶやきから24時間が経過してTWTが付与されました。 私の初報酬! つぶやきごとの判定だから10体いるけどこれは2体分かな。2体で始めて途中で増やしたから。 安心しました。 本格的に人気が出...
仮想通貨(ビットコインなど)

追い卵で完成したユニット #TwitFi

レアエッグの価格がどんどん上昇してきています。 私が見た時は1.34ETHだったかな。その価格で2個追い卵しました。 気づけば10匹を購入していた。 現在のユニットがこれです。 全部で11匹いてTwitFiルールでは10匹が...
仮想通貨(ビットコインなど)

#TwitFiに課金してみたらいっぱい出た。

TwitFiのFeedが消費されない問題が修正されました。 初めてのつぶやきがやっと成功したので思わず課金してしまいました。 9匹で総額17万円くらいかな。 ETHをビットフライヤーで購入して送金したのが3回、送金手数料は計算に入...
仮想通貨(ビットコインなど)

TwitFiを始めました。

新たなる収入源を確保するためにTwitFiに手を出しました。 きっかけはツイッターでトレンド入りしたことです。 情報が少ない中で、卵をゲットするまで難解な文章を理解する必要があった。 仮想通貨を扱っているサイトは難しいことを言っていて...
仮想通貨(ビットコインなど)

株が塩漬けになってるからBTC価格予想してみる。

保有株が塩漬けで身動きができず、来年分の生活費をどうやって確保するか考え中です。支払う税金だけは除けてあるので極貧ライフできれば解決できる。 FTX下落したビットコインを拾いたくても資金なし。 XMのKIWAMI極口座チャートを見てみま...
FX・株

ブロードバンドタワー株の年内暴騰は難しいけど諦めない。

ブロードバンドタワー株の四半期決算が発表されました。 投資有価証券売却益で数字が良くなってる感がやっぱり否めず。 おそらく私の予想として本業が赤字のまま投資先の力によって株価が上昇していくのではと考えています。もしくは政府から補助金を獲...
FX・株

KIWAMI極口座の登場でXMが名実ともに海外FX界ナンバー1に返り咲く!

KIWAMI極口座はスタンダード口座のスプレッドが狭いバージョンだと考えても良さそうです。 ただし、XMPが付与されないのと入金ボーナスが貰えないので注意が必要。新規口座開設ボーナスの3000円は貰えます。 スワップフリー仕様なので維持...
FX・株

2年に1回噴火する株、それがブロードバンドタワー。

四半期決算を11月4日に控えたブロードバンドタワー株が上昇。 久しぶりの170円台定着となるでしょうか。 過去チャートを見てみましょう。 1年~2年に1回噴火しているのが分かります。 近いうちに爆上げ開始となるかもしれません。 ...
FX・株

ブロードバンドタワー株を握りしめて2年目の秋。

株の素人なのにデイトレをやっていたら掴まりました。 ブログの記事を調べてみるとまだ2年目。 もっと長い時間ブロードバンドタワー株を握りしめているような感覚は何なのでしょう。 次の四半期決算が11月4日金曜日です。 ここでも株価上昇と...
iDeCo

楽天証券のiDeCo口座の開設ができました。

自分年金作りを考えないといけない年齢になって、年金額を計算してみると生きていけないくらい低額だからiDeCoをやることにしました。 楽天証券に申し込んだら1ヶ月かからずに口座開設が完了。 岸田政権の目玉が所得倍増計画なだけに、かつてのア...
FX・株

桜が咲く春になってブロードバンドタワー株が上昇してきた。

毎日含み損を見ること1年は経ったかな。 やっとブロードバンドタワー株が動き出しました。 何の材料を織り込んでいるのか知らない。 政府からデータセンターの保守管理のお仕事でも貰えるのだろうか。そんなことが囁かれていたからきっとそうだ。 ...
iQOS(アイコス)

IQOSイルマワンを公式オンラインストアで手に入れた。

3,980円のIQOSイルマワンが公式オンラインストアで発売されたので、さっそく手に入れました。 紹介コードがあると初めての購入で最大30%になるらしくネット上で探していたら配布している人がいて10%オフで買うことができました。 開...
FX・株

ブロードバンドタワーの2022年株価予想。

ハイパースケールデータセンターを自力で作るよりも今あるデータセンターの保守管理をやったほうが儲かる。 そんな話がブロードバンドタワーにあるらしいですね。 ちょっと期待してしまう。 現状、株価を上げるためにはファラロンの力が必要で110...
FX・株

ブロードバンドタワー決算結果に失望したけど慣れている。

ブロードバンドタワーの決算が発表されましたが、黒字を見込んでいた2021年度決算がまさかの赤字になり2022年度決算予想も見通しは暗かった。 PTSの現在株価は176円です。 190円からの14円下げで済んでいるのは元々株価が下落してい...
FX・株

本日2月10日は待ちに待ったブロードバンドタワー決算発表!

ようやくこの日を迎えることができました。 2月10日木曜日はブロードバンドタワーの決算が発表されます。 2021年度が黒字決算であることは誰もが想定内だから、2022年度の決算予想がどれくらいの数字になるのか。ファラロン絡みで何かサプラ...
FX・株

ブロードバンドタワー株は今年ファラロンの力によって噴き上げる!

含み損を耐え続ける生活をすること1年余りが経ちました。 コロナに役立ちそうなものを開発しているビナー社は結局上場せず。 しかしこれに目をつけたファラロンが14%程度にあたる990万の株式を今後保有していくことが明らかになり、ブロードバン...
電子タバコ VAPE

数年ぶりに吸ってみたVAPEはメンテなしの使い捨てタイプ「Dinner Lady」。

息苦しくてもうダメ。 タバコを禁煙してノーニコチンのVAPEに切り替えるべく、楽天市場にて新しいVAPEを購入しました。 吸うフルーツスティックの5種類セットが5,000円のところ2,500円の半額で買えてしまうらしくポチった。 ...
FX・株

XM TRADINGのおみくじプロモなら最大228,000円が当たる!

XM TRADINGがトレーダー獲得に向けて昨年からキャンペーンを増やしています。 今回は新年おみくじプロモーションです。 大吉・中吉・小吉のくじが合計100人に当たります。 大吉が当たると228,000円がプレゼントされるまさに大人...
glo hyper+

glo hyper+ のラッキーストライクリッチを吸ってみた。

glo hyper+の加熱式タバコに新味登場! ラッキーストライク銘柄が12本入りで290円の価格。 今回購入してみたのはリッチ味です。ダーク味もありましたけどスルーしたのは普段メンソールしか吸わないから2箱吸いきれる自信がなかった。 ...
FX・株

3776 ブロードバンドタワーが保有するセキュアIPO上場の力で底打ちしました。

4264 セキュアが27日月曜日に東証マザーズへ上場しました。 これを材料にしてブロードバンドタワー株が爆上げると考えていたのですが、29日水曜日になってようやく株価が反応しました。 今日は取引開始後1時間で182円から194円まで上昇...
PloomX(プルームエックス)

glohyper+でPloomXスティックを吸うのが加熱式たばこの玄人。

喫煙歴20年を超えてCOPDを発症しているのか、呼吸がしづらくなってきました。 特にPoomXを吸うと喉の奥に痰が溜まり空気の流入を妨害して寝ているときに無呼吸になっていることがある。朝起きて頭痛薬を飲んでも1時間では改善しない。2回...
FX・株

2021年12月期 通期業績予想の上方修正でブロードバンドタワー株が再浮上!?

明日のブロードバンドタワー株のことを考えると夜も眠れない。 それは通期業績予想の上方修正がきたからです。 しかし、その前に同じネタが公表されたにも関わらず株価が下落し現在200円です。 PTS取引で211円まで上昇していますが明日どう...