
ブロードバンドタワー株は今、押し目買いしていれば勝手に上昇していく。
10月19日分の株取引はまだ東証がオープン中であるため、私もブロードバンドタワーの株板を眺めています。 もう300円台では買えなくなり...
10月19日分の株取引はまだ東証がオープン中であるため、私もブロードバンドタワーの株板を眺めています。 もう300円台では買えなくなり...
本日のブロードバンドタワー株は日経平均株価が下落しても踏ん張りました。 前日の暴落が下げ止まったチャートを見ると安心感がありますね。 ...
数日前にブログタイトルを変更しました。 「ビットコインとFXと株の立ち読みブログ」から「FXトレードの合間に楽天証券で株取引して億り人...
楽天証券のマーケットスピード2がこのところ毎日バグります。 平均取得価額のところがおかしい。 私が購入した株価とは違う株価で表示...
私が株取引を本格的に始めたのはコロナショック後です。 去年なんて8万円くらいの利益で満足していました。 今年は今日までに120万...
私がブロードバンドタワーを売った後、爆上げが開始するなんて聞いてない。 楽天証券のMARKETSPEEDⅡがバグっておかしくて指値より...
私の株式売買戦略はJT株の動向をチェックしながら他の株をトレードしていくスタイルとなっています。 今日のJT株は現在株価が1988円で...
売ったはずのJT株を買い戻していました。 この間、全売却したときの取得価額よりも5円安での取得になっていて他に買いたい株がなかったこと...
今日の日経平均株価はちょい上げ。 なぜか日本たばこ産業(JT)株はこんな日に限って上げていて、10,000株を放出しました。 ...
すでにミラボレアスクエストをクリアした人向けになりますが、私がマルチで使用している双剣装備を紹介します。 邪眼集めに必至で、今ストック...
ミラボレアスに挑戦すること数回、ドラゴンシリーズ防具を装備して戦っている効果でイベントクエストをクリアする確率がかなり上がりました。 ...
ミラボレアスの登場から3日目にしてようやく討伐に成功した私は今日までに全部で3回の勝利です。 討伐後の素材で作れる防具は4スロットが3...
ブロードバンドタワーは5G時代の到来によって株価暴騰を始めました。 この株、富士山の高さとコード番号が同じこともあってテンバガー候補だ...
頭部に粉を大量にかけないと地肌が透けるからパウダータイプの薄毛隠しはもう辞めて、すっかりウイッグ派に転向しました。パウダータイプだとお金かか...
投資家はデスクワーク作業です。 お尻に粉瘤ができるためその対策として使えそうなアイテムを発見したので購入してみました。 ...
アイコス純正ホルダーは初期不良が多くてもう買いたくなくなりました。 代わりにアイコス互換機を試してみようと思って選んだのがQOQ Ho...
私が普段使いしてるIQOSは2.4plusです。 ドン・キホーテで昨年購入したホルダー2本とチャージャーのセットはチャージャーの爪が割...
日本たばこ産業株(以下略JT)は2020年8月21日の終値で2005円になりました。 現金配当利回りを計算してみると配当予想が154円...
レオパレス21株で出した損失が150万円、今年の株利益が38万円で相殺すると112万円の負け。 この状況で保有したのがオリックス株でし...
800億円超の赤字決算が発表されたレオパレス21の株を保有していました。 保有していた株数は30000株。 今日はその株を損切り...
新型コロナウィルス感染者が日本で確認され、使い捨てマスクが手に入るようになってすぐの時期に買ったマスクに異常が見つかりました。 外装に...
トリプルキャリアを謳うモバイルWifi各社が容量制限を実施していても使えていたFUJI Wifiの快適!クラウドルータープランでしたが、今日...